2013年10月8日火曜日

音楽のことばの使い方 ――ぼくは教養が少ない


「ロカビリー調のギターフレーズとブルージーなボーカルが…」
「70年代Jポップのメロディラインを意識しながら、現代のオルタナティブロックの系譜に位置する…」

 こんな言葉がさらりと出てくるようになればもう少し格好いい文章が書けるようになるのに、といつも悔しい思いをしている。しかし、残念ながら今の僕はこんな言葉を使って文章を書く度胸が無い。
 僕は恥ずかしながら、〈ロカビリー〉はもちろん、〈ブルージー〉、〈オルタナティブ〉、〈70年代Jポップ〉も、わかりやすくスラスラ説明することができない。正直、〈ロカビリー〉なのか〈ロビカリー〉なのかも怪しい。下手すれば、〈Jポップ〉すら説明できない。日本のポピュラーミュージック、と言ってしまえばいいのだろうか。でもポピュラーかそうでないかなんてその人の線引きによっていくらでも変化するじゃん? やっぱりMステ? テレビに出ればJポップなの?
 考えてみれば、簡単に使ってしまう〈エモい〉という言葉だって上手に説明できないし、どこからどこまでが〈パンクロック〉なのかもよくわからない。そういえば確か、一時期〈青春パンク〉なんて言葉もあったかもしれない。それはそうと〈ギターロック〉だって、ロックバンドなんて基本的にはギター中心じゃん。〈ミクスチャーロック〉? え、ラップが入ればミクスチャーになるんじゃないの? そもそも、〈ロック〉って何? わかりやすく説明してよ。ねえねえ。

 音楽に関する文章は、こんな、わかったような気がする言葉ばっかりだ。それを書いている人はきちんと理解したうえで使っていても、読んでいる僕らは、ああ、あんな感じね、とわかっているような気になって、さらっと読み飛ばす。そして、いざ自分で文章を書くときに同じ言葉を使おうとすると間違った使い方をしているんじゃないかと不安になって、こっそりGoogle先生に相談してみたりする。
 理解していない言葉を使うのは、とてつもなく怖い。よそから借りてきた言葉をむりやりねじ込んだみたいに、その言葉だけが文章の中で浮いている。お高いスーツでビシッとキメているのに髪は近所のおっちゃんがやっている床屋の1000円カットで済ませています、みたいな、無理をして急ごしらえの格好を付けようとしている臭いがプンプンする。そんな必死さがバレるのが怖くて、身の丈に合っている言葉しか文章で使うことができない。
 僕は教養が少ない。悲しいくらいに、教養が少ない。


2013年10月7日月曜日

勝手にVIVA LA ROCK ZERO特集


MUSICAの発行人であり、音小屋校長も務める鹿野淳と、音小屋夏期講習・6期で講師を務める河津知典が所属するディスクガレージがプロデュースし、201453日、4日、5日に、さいたまスーパーアリーナで行われる音楽フェス「VIVA LA ROCK」。そのキックオフイベントとして、今年の101718日にZepp Tokyoで行われるのが今回特集する「VIVA LA ROCK ZERO」だ。1日券は3500円、2日通し券はなんと5000円という驚きの価格設定である。

出演アーティストは

1017
the telephones
UNISON SQUARE GARDEN
パスピエ
HAPPY

1018
Base Ball Bear
BIGMAMA
Plenty
SHISHAMO

のそれぞれ4組ずつである。2日間計8組。これほどのアーティストのライブを5000円で見ることができると思うと夢のような空間ではないだろうか。今回はこの中から各日2組のアーティストを紹介しよう。

2013年10月5日土曜日

進化し続けるポップミュージックの牽引者


 ceroというバンドをご存じだろうか?Vo/B.高城昌平、G.橋本翼、Key.荒内佑の三人で構成されていて、バンド名はContemporary Exotica Rock Orchestraの略である。基本的に前述した楽器を担当しているのだが、ライブではしばしば高城がギターやサックス、荒内がベースを担当する時がある。SAKE ROCKYOUR SONG IS GOODやキセルなどを擁するインディーズレーベルであるカクバリズムに所属しており、今年は全国の様々なフェスに出演したり、Shimokitazawa Indie Fanclubでは入場規制がかかったりとますます勢いが増しているバンドである。


2013年10月1日火曜日

楽しい地獄に遊びに行こう


 やっぱり相変わらず星野源は星野源なのかもしれない。いくら殻を破っても中には彼しかいないのだから。シングル「地獄でなぜ悪い」発売に先駆けて、先日MVと、特典DVDの予告編が公開された。特典DVDはいつも通りの入れすぎなのでは?と思うくらいのボリュームだ。でも、やっぱり「入院したのこないだ」ってコメントが入ったり病気のことは忘れるわけにはいかない。彼は以前アルバム「Stranger」収録の「化物」のコメントで「こうなる前に書いた曲なのに、今の自分の状況を表している」と語っており、今回のシングルもまた同じコメントを寄せている。